光イベントカレンダー

終了したイベント

全209件中 61〜70件目を表示

  • 展示会 Exhibition
    人とくるまのテクノロジー展
    会期: 5月23日(水)~25日(金)
    会場: パシフィコ横浜,西区,横浜
    お問合せ先: 人とくるまのテクノロジー展示会事務局
    TEL: 03-5542-0811
    URL: http://expo.jsae.or.jp/
  • 展示会 Exhibition
    第4回国際ドローン展
    会期: 4月18日(水)~20日(金)
    会場: 幕張メッセ,美浜区,千葉
    お問合せ先: 日本能率協会展示会事務局
    TEL: 03-3434-0587
    FAX: 03-3434-8076
    URL: https://www.jma.or.jp/drone/index.html
  • 展示会 Exhibition
    【無料相談会】レーザー安全に関する無料個別技術相談会
    会期: 2018年4月26日(木)、27日(金)10:00-10:45 / 11:00-11:45 / 13:00-13:45 / 14:00-14:45 / 15:00-15:45 / 16:00-16:45
    会場: 横浜ランドマークタワー 25F
    主催: 株式会社UL Japan

    レーザー安全に関する無料個別相談会をOPIE‘18開催期間の4月26日、27日に横浜にて開催致します。相談会会場は展示会場の徒歩圏内となりますので、是非この機会に相談会へお申込みください。

    IEC/EN 60825-1や米国21CFR Part 1040などのレーザー安全規格についてのご相談や米国FDAへのレーザー製品の届出についてのご質問などに、経験豊富な弊社のエンジニアが直接ご相談を承ります。*1

    また、今まで弊社とお取引のなかった新規のお客様、過去3年間お取引のなかった準新規のお客様には、無料個別相談会にお越し頂いた特典としまして、弊社のレーザー評価サービスを期間限定で特別優待価格にて提供致します。
    *1 今回の無料個別相談会では、今まで弊社とお取引のなかった新規のお客様や、過去3年間お取引のなかった準新規のお客様のご相談を優先させていただきます。

    以下のような相談内容も大歓迎です。
    ・レーザー安全というキーワードを耳にしたことはあるが、どのようなものかが分からない。
    ・レーザー製品を初めて海外に輸出するにあたり、気をつけるべき点を知りたい。
    ・開発中の製品がレーザー安全規格に適合した設計となっているかを相談したい。
    ・米国に輸出する際に要求されるFDAの手続きや要求について知りたい。
    ・レーザー規格の要求事項(試験項目や表示要求など)に関する不明点を確認したい。
    ・ULが提供しているサービス、概算費用、所要期間、必要資料/サンプル等を知りたい。
    ・UL以外の試験所を使ってきたが、試験可能な他の試験所を探している。
    ■主な対応レーザー安全規格
    国際規格:IEC 60825-1 (及び欧州規格:EN 60825-1)
    国内規格:JIS C 6802
    米国連邦規制:21CFR Part 1040

    ■詳細・お申し込みはこちら↓  
    http://connect.ul.com/ORF2FTechnicalAdvisory201804.html

    ※相談時間は各社様、45分となります。

    参加費: 無料
    お問合せ先: 株式会社UL Japan コンシューマーテクノロジー事業部 コマーシャルグループ マーケティング
    E-mail: CTECH.Marketing.GA@ul.com
    URL: http://connect.ul.com/ORF2FTechnicalAdvisory201804.html
  • 展示会 Exhibition
    InterOpto 2018 ~光デバイス・レーザ技術総合展~
    会期: 2018/10/17(水)~19(金)
    会場: 幕張メッセ
    主催: 光産業技術振興協会

    光の構成要素からシステムまで至るすべてを網羅し、研究用途から産業応用に至るまでの光デバイス・レーザー関連製品が一堂に会する技術総合展です。

    レーザ/光源・材料・光学部品・装置・産業用レーザーシステム、ツールや関連するサービス等、国内外の様々な技術に出会える機会を提供していきます。

    特に産業応用におけるレーザーは微細加工や3次元加工など、他の技術では限界があった様々な非金属材料の先端分野で、期待されている技術領域です。

    現在、スマートフォンなどの先端エレクトロニクスデバイス、ステントなどの医療デバイスから自動車、航空機に至るまで、あらゆる分野の加工にレーザは不可欠となっています。

    今後益々重要性を増す光技術を、各アプリケーション開発にどう活かしていくのか、具体的な応用例の展示やセミナーを用意し、参加される全ての方々にとって価値ある発見・マッチングの場にして参ります。

    <同時開催展>
    Imaging Japan 2018
    LED Japan 2018
    MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2018
    CEATEC JAPAN 2018

    お問合せ先: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
    TEL: 03-5657-0769
    E-mail: all_about_photonics@jtbcom.co.jp
    URL: http://www.optojapan.jp/index.html
  • 展示会 Exhibition
    <初開催> Imaging Japan 2018 ~画像処理・センシング技術展~
    会期: 2018/10/17(水)~19(金)
    会場: 幕張メッセ
    主催: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン

    撮影・撮像、画像処理、画像センシング、ディスプレイ・投影に関する技術と製品をテーマにした最先端のイメージング技術が集結する展示会がスタートします。

    イメージングはもはや静止画、動画のための技術にとどまりません。自動運転に代表される自動車分野でのLiDARアプリケーションや、Ai、ディープラーニングとも連動した高度なセンサ・ネットワークで画像認識などのイメージング技術が活用されています。

    撮影・撮像技術と同時にディスプレイ技術も進化を遂げ、ヘッドアップディスプレイや3D投影、さらにはVR(仮想現実)、AR(拡張現実)などの知覚認知メカニズムが大きな注目を集めています。

    市場範囲はきわめて広く、スマートフォンによる認証やセンシングなどコンシューマ市場から、セキュリティ・システムや交通監視システム、産業用マシンビジョン、ドローン、医療用イメージングなど社会インフラ、産業・医療市場、そして液晶、有機EL、レーザなどを駆使したディスプレイや投影技術まで。イメージング技術は次世代産業を牽引する存在になっています。

    このような背景を受け、InterOpto、LED Japan、そして同時開催展CEATEC JAPANとの繋がりも深い撮像、画像処理、ディスプレイや投影、センシング・アプリケーションに関する最先端の技術・製品のビジネス商談の場として「Imaging Japan 2018 ~画像処理・センシング技術展~」を開催いたします。

    光工学、エレクトロニクス、システムからデバイスまで。これからの10年、20年のイメージング・ビジネスを見つける場所。それが「Imaging Japan」です。

    <同時開催展>
    InterOpto 2018
    LED Japan 2018
    MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2018
    CEATEC JAPAN 2018

    お問合せ先: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
    TEL: 03-5657-0769
    E-mail: all_about_photonics@jtbcom.co.jp
    URL: http://www.optojapan.jp/index.html
  • 展示会 Exhibition
    LED Japan 2018 ~深紫外(DUV)市場・LED応用技術展~
    会期: 2018/10/17(水)~19(金)
    会場: 幕張メッセ
    主催: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン

    LED応用の最先端技術・製品をテーマにしたLEDの設計製造展です。

    現在、流水殺菌、医療、分析、硬化等、幅広い分野での活躍が期待され、急成長している深紫外(DUV)にフォーカス。
    そして、IoTやスマートホーム、セキュリティのキーワードをテーマに注目されている赤外光LEDに関する製品・技術をテーマの1つにしています。

    LEDはその多彩な特性から、全体市場の中で照明産業のみならず、通信、樹脂硬化、センシング、殺菌等、新しいアプリケーション開発が大きな展開(進展)を見せています。

    各産業分野から熱い注目を浴びる本展示会を、貴社製品・技術のマッチングの場、技術相談の場として是非ご活用ください。

    <同時開催展>
    InterOpto 2018
    Imaging Japan 2018
    MEMSセンシング&ネットワークシステム展 2018
    CEATEC JAPAN 2018

    お問合せ先: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
    E-mail: all_about_photonics@jtbcom.co.jp
    URL: http://www.optojapan.jp/index.html
  • 展示会 Exhibition
    MEMSセンシング&ネットワークシステム展2018
    会期: 2018/10/17(水)~19(金)
    会場: 幕張メッセ
    主催: 一般財団法人マイクロマシンセンター / 技術研究組合NMEMS技術研究機構 / 株式会社JTBコミュニケーションデザイン

    IoTビジネスを加速するセンシング×ネットワークの最新テクノロジーが一堂に!

    車載・自動運転、ビッグデータ、AI、ロボット、健康・医療、環境・エネルギーの分野にわたり、次世代センサーに向けた要素技術が集結します。産学官・異分野融合のマッチングを加速させ、研究・開発/製造・設計者との質の高い商談を実現します。

    ◆MEMS ・微細加工に特化した専門性の高い商談が実現します
    ◆IoTをはじめ自動車、エレクトロニクス、健康・医療、食品、農業、航空、宇宙まで、あらゆる産業分野にPRできます
    ◆3同時開催展や、併催セミナー・カンファレンスを通じて、業界動向や技術動向の情報収集の場として最適です

    <同時開催展>
    Imaging Japan 2018
    InterOpto 2018
    LED Japan 2018
    CEATEC JAPAN 2018

    お問合せ先: 株式会社JTBコミュニケーションデザイン 
    E-mail: mems@jtbcom.co.jp
    URL: http://www.mems-sensing-network.com/index.html
  • セミナー seminar
    物理インフォマティクス シンポジウム2018
    会期: 3月7日(水)13:30~17:00 講演会/17:30~19:00 意見交換会
    会場: 千里ライフサイエンスセンター 6F 千里ルーム
    主催: 大阪大学データビリティフロンティア機構、大阪大学先導的学際研究機構

    【講演会プログラム】 (13:30-17:00)
    ▼主催者挨拶
     下條真司(大阪大学データビリティフロンティア機構 副機構長)
     兒玉了祐(大阪大学先導的学際研究機構 光量子科学部門 部門長)
    ▼来賓挨拶
     杉浦博明(三菱電機 開発本部 役員技監)
     小川立夫(パナソニック生産技術本部 本部長)
    ▼講演
     物理学と人工知能 ‥‥ 松下康之(大阪大学情報科学研究科 教授)
     インフォマティクスによる太陽活動の予測 ‥‥ 佐野孝好(大阪大学レーザー科学研究所 助教)
     乱れを検知して流れを予測する ‥‥ 梶島岳夫(大阪大学工学研究科 教授)
     乱流の中の秩序と人工知能 ‥‥ 後藤 晋(大阪大学基礎工学研究科 教授)
     レーザー加工を人工知能で読む ‥‥ 長友英夫(大阪大学レーザー科学研究所 准教授)
    【意見交換会】 (17:30-19:00)
    ▼主催者挨拶
     八木康史(大阪大学 理事・副学長)

    参加費: 無料 ※事前参加登録をお願いします。(意見交換会参加費: 3,000 円)
    定員: 80名
    URL: http://www.ile.osaka-u.ac.jp/physinfo/
    備考: アナウンスサイトからアクセスして下さい。
  • セミナー seminar
    ドレスト光子の関連技術推進の為の基礎的数理研究
    会期: 2018年3月7日(水)12:50~3月8日(木)16:15
    会場: 九州大学 伊都キャンパス ウエスト1号館 D棟4階 IMIコンファレンスルーム(WI-D-414)

    ■1日目(3月7日)

    ▼12:50~13:00 
    Opening remarks by H. Sakuma (RODreP):佐久間弘文(ドレスト光子研究起点)
    ▼13:00~13:45
    Keynote talk [I] by M. Ohtsu (Univ. Tokyo & RODreP):
    大津元一(東京大学、ドレスト光子研究起点)
    Dressed photon: Its generic applications and expectation to novel theoretical studies
    ドレスト光子、その包括的応用と理論研究の待望
    ▼13:45~14:30
    Oral presentation by N. Tate (Kyushu Univ.):竪直也(九州大学)
    Application of dressed photons to high-efficiency wavelength conversion
    ドレスト光子とその高効率波長変換への応用
    ▼14:30~15:15
    Oral presentation by H. Sakuma (RODreP):佐久間弘文(ドレスト光子研究起点)
    Tentative attempt on forming a physical picture of Clebsch dual field as a model of dressed photons
    クレブシュ双対場は如何にしてドレスト光子を記述するのか?現時点での試案
    ▼15:15~15:45 休憩
    ▼15:45~16:30
    Oral presentation by A. Ishikawa (Univ. Yamanashi):石川陽(山梨大学)
    Nonequilibrium quantum nanodynamics by the interplay of photons, excitons, and phonons
    光子-励起子-フォノンのインタープレイによる非平衡量子ナノダイナミクス
    ▼16:30~17:15
    Oral presentation by I. Banno (Univ. Yamanashi):坂野斎(山梨大学)
    Response theory as a basis for dressed photon: Non-linear susceptibility operators and electromagnetic potential under a non-resonant condition
    ドレスト光子を基礎づける応答理論:非共鳴条件下の非線形感受率演算子と電磁ポテンシャル
    ▼17:15~18:00
    Oral presentation by S. Sangu (Rico Corp.):三宮俊(株式会社リコー)
    Behavior of dressed photons as high-excited states (Numerical simulation analysis)
    高励起状態としてのドレスト光子の振る舞い(数値シミュレーション解析)

    ■2日目(3月8日)

    ▼10:00~10:45
    Oral presentation by Y. Fukumoto* & T. Thai (Kyushu Univ.):福本康秀、金良兵(九州大学)
    Friction induced instability of a shallow-water flow and over-reflection of waves
    底の抵抗が引き起す浅水流の不安定性と波の過剰反射
    ▼10:45~11:30
    Oral presentation by M. Yamamoto (Univ. Tokyo):山本昌宏(東京大学)
    Inverse problems in optical transports related to radiative transport equation
    光の輸送現象に関する逆問題:輻射輸送方程式を中心として
    ▼11:30~12:15
    Oral presentation by T. Yabuki (Rakuno Gakuen Univ.):矢吹哲夫(酪農学園大学)
    Finite-size corrections to the excitation energy transfer(EET)in a massless scalar interaction model
    光合成色素集団の励起エネルギー伝達への量子論的有限サイズ効果の考察?解析
    ▼12:15~13:30 昼休み
    ▼13:30~14:15
    Keynote talk [II] by I. Ojima (RODreP):小嶋泉(ドレスト光子研究起点)
    Paradox in emergences from Micro to Macro
    マクロ化創発のパラドックス
    ▼14:15~15:00
    Oral presentation by H. Ochiai (Kyushu Univ.):落合啓之(九州大学)
    An overview on Deligne exceptional series
    Deligne の例外系列の紹介
    ▼15:00~15:45
    Oral presentation by K. Okamura (Nagoya Univ.):岡村和弥(名古屋大学)
    Modeling dressed photons via measurement theory
    測定理論によるドレスト光子のモデリング
    ▼15:45~(16:15)
    Wrap up discussions
    総合討論

    お問合せ先: (一社)ドレスト光子研究起点 事務局
    E-mail: rodrep-general@rodrep.or.jp
    URL: http://www.rodrep.or.jp
  • セミナー seminar
    平成29年度 自動車・モビリティフォトニクス研究会 第3回★公開討論会
    会期: 2月26日(月)13:00~20:00
    会場: AP品川アネックス(品川駅高輪口徒歩3分)1F A+B
    主催: 一般財団法人光産業技術振興協会 自動車・モビリティフォトニクス研究会

    「車載カメラ・センサー特集」
    【講演】
    ■<チュートリアル>アイサイトの進化と今後の展開(仮)
     樋渡 穣(SUBARU)
    ■車載イメージセンサ(仮)
     調整中(ソニーセミコンダクタソリューション)
    ■デジタルコヒーレントラーダー(仮)
     土田 英実(産業技術総合研究所)
    ■自動運転向けLiDARの現状(仮)
     村松 英治(パイオニア)
    ■風を可視化する気象用LiDAR技術
     柳澤 隆行(三菱電機)
    【パネル討論】講師全員+西山代表幹事
    □交流会(無料)

    参加費: ・当研究会会員:無料
    ・上記以外の一般参加:30,000円
    ※会員としてご入会を希望される場合は、下記までお問い合わせください。
    定員: 80名
    お問合せ先: 一般財団法人 光産業技術振興協会 中野 博行
    TEL: 03-5225-6431
    FAX: 03-5225-6435
    E-mail: amstudy@oitda.or.jp
    URL: http://www.oitda.or.jp/main/study/am/amstudy.html