九大,アルツハイマー病における新たな神経炎症機序を解明

九州大学大学院歯学研究院教授の中西博氏らの研究グループは、精神ストレスの際に唾液中に分泌されることで知られるクロモグラニン Aがアミロイドβ蛋白(Aβ)とは異なった機序でミクログリアにおいて神経炎症起因物質であるインターロイキン-1β(IL-1β)産生を強力に誘導することを突き止めた。

また、リソソーム酵素カテプシン Bはクロモグラニン A ならびに Aβによるミクログリアにおける IL-1β産生に必須であることを明らかにした。さらに、アルツハイマー病患者の脳において、クロモグラニン A の蓄積した老人斑は周囲にカテプシン B ならびに成熟型 IL-1βを発現するミクログリアの集積を伴っており、Aβの蓄積した老人斑と比較して集積したミクログリアの数は有意に多く認められた。

130708kyudai1

この研究成果は、アルツハイマー病に伴う神経炎症の発症メカニズムを理解する上で新たな知見であるとともに、カテプシン B を標的とした新しいアルツハイマー病治薬開発への可能性を提示するもの。

詳しくはこちら