技術情報の定量化

(戦略策定で使われるデータ)

consultant_1607_02

経営戦略でも事業戦略でも,多様で大量のデータが分析対象となります。そして,それらの大半のデータは数値データです。数値データは容易に可視化できます。つまり,棒グラフや折れ線グラフとしてイメージ化することが可能です。

自社の強み弱み分析でも,生産や営業側面での強み弱みについては定量的なデータを踏まえて議論ができ,合意形成も容易です。これが,研究や開発となると成果に関連する説明資料はあっても定量化されているデータは少ないことが一般的です。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • ゴーストの話です 池澤 直樹 2021年09月01日
    • 心配量一定の法則
      心配量一定の法則 池澤 直樹 2021年08月17日
    • 分かり易いのが良い予測です
      分かり易いのが良い予測です 池澤 直樹 2021年07月30日
    • 色々なコミットメント 池澤 直樹 2021年07月15日
    • 司会業・仲裁業・発掘業 池澤 直樹 2021年06月30日
    • モノゴトの多重利用 池澤 直樹 2021年06月15日
    • 経営指標への期待 池澤 直樹 2021年05月27日
    • 予測稼業も揮発する
      予測稼業も揮発する 池澤 直樹 2021年05月17日