望遠鏡(Ⅳ)

9. 反射屈折望遠鏡

hikarihakken_1509_10

反射屈折望遠鏡と言うと奇妙に聞こえるかもしれないが,これは,反射光学系と屈折光学系を両方備えた望遠鏡のことである。反射望遠鏡でも接眼レンズを使うが,これを屈折光学系に含めないことは,言うまでもない。実像を作る部分の話である。

前回,反射望遠鏡の主鏡は,球面収差を除去するために放物面にする必要があることを説明した。しかし,放物面は,球面に比べ,加工も検査も難しくなる。そこで,放物面を使わずに結像をよくする方法が考えられた。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 最終章
      最終章 ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2017年02月13日
    • 光ファイバ(Ⅱ)
      光ファイバ(Ⅱ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2017年01月19日
    • 光ファイバ(Ⅰ)
      光ファイバ(Ⅰ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年12月16日
    • ホログラム(Ⅲ)
      ホログラム(Ⅲ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年11月17日
    • ホログラム(Ⅱ)
      ホログラム(Ⅱ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年10月07日
    • ホログラム(Ⅰ)
      ホログラム(Ⅰ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年09月15日
    • ミラー(Ⅱ)
      ミラー(Ⅱ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年08月09日
    • ミラー(Ⅰ)
      ミラー(Ⅰ) ㈱オプト・イーカレッジ 河合 滋 2016年07月11日