新世代通信を支えるフォトニクス技術とは?

5G(第5世代移動通信システム)に関連して,このところ,システムには某国の機材を使用させないとか,ヨーロッパでは使用を必ずしも禁止しないとか,様々なメディア上で,かまびすしく話題となっています。

ご承知の通り,5Gでは大容量通信が可能になる,通信に要する遅延時間が短い,さらには同時に多数の端末と通信できる,など,現在のシステムに比べ性能が大きく向上するはずですので,ソサイエティ5.0を深化させる上で大きな役割が期待されています。

仕様の詳細は本年の9月に確定するのだそうですが,にもかかわらず,最近の技術報告などでは,次のステージであるBeyond5G(B5G)とか6Gなどの話題が散見されるようになってきました。随分せっかちな事だとも感じられますが,チェックしてみたところ,Beyond5Gとの文言は,2015年の情報通信白書にも出てきますので,技術者はずっと以前から5Gの次を準備してきたわけです。ICTの指数関数的発展に鑑みれば当然の対応なのかもしれません。

この続きをお読みになりたい方は
読者の方はログインしてください。読者でない方はこちらのフォームから登録を行ってください。

ログインフォーム
 ログイン状態を保持する  

    新規読者登録フォーム

    同じカテゴリの連載記事

    • 新たな通信サービスの可能性 井筒 雅之 2024年04月11日
    • AIチップ需給拡大で動き出す半導体産業 井筒 雅之 2024年03月12日
    • レジリエントな通信システムの構築を目指して 井筒 雅之 2024年02月12日
    • 「新しい社会への変革」が動き出す鍵となるのは? 井筒 雅之 2024年01月10日
    • フローする情報と分極化する社会 井筒 雅之 2023年12月11日
    • 衛星コンステレーションの活用と次世代通信の行方 井筒 雅之 2023年11月10日
    • 巨大企業の社会的影響力 井筒 雅之 2023年10月10日
    • 高まる太陽地球工学の重要性 井筒 雅之 2023年09月12日